いちはし内科医院-トップページ

一般病棟に引っ越し

昨日、一般病棟に引っ越したので、繋がれているものがなくなり自由になれました。
頭痛は少しありますが、我慢できない程ではありません。但し、この1週間で前屈が全くできない程、腰痛が悪化してしまったので、退院したら整骨院に行きたいです。
部屋からは自宅も近くに見えて、午前中は夫がポムちゃんを連れて下の方で手を振ってくれました。
円形の建物の特徴のおかげでパノラマを満喫してます。
WiFiがないので、漫画と小説と雑誌三昧です。
家では余裕がなくて、最近、全然、ドラマも小説も漫画も見たくなかったので、こういう時間を大切にしないとなあと思います。
今さらなんですが、余暇を心から楽しめるようになりたいです。


言語聴覚療法

脳出血でうまく喋ることができなくなったのではないのですが、ここ数年で噛み合わせが悪くなり開咬という病気になった結果、サ行やタ行を喋ることが大変になりました。
それで言語聴覚士さんに相談してみました。
ずっと相談したいと思っていたのでとても嬉しいです。
開咬になった原因に、何でもムキになって、歯を食いしばってとことんやらないと気がすまないという性格もあるので、今回の脳出血と関連付けられると思うのです。
歯の向きを変える矯正をマウスピースでできないか?
緊張をほぐすために薬を使ってもいいのでは?
などお話して頂きました。
次回が楽しみです。


クリスマス献立

今日のお昼ご飯は「クリスマス献立」です。
コンソメスープには星型で抜いた人参が入っています。ご飯はエビピラフ、和風スパゲッティには風味豊かな舞茸入り、ブロッコリーのミモザサラダは彩りが鮮やか。
さて、デザートは容器には何が入っているか書いてありません。
何だろう?


脳出血

まさかの脳出血で脳神経外科病院に入院しました。
浩司さんの早い判断で脳神経外科を受診できたおかげで今のところ、しびれたり動かない所はありません。
浩司さんに感謝感謝感謝です。
まだ急性期なので何もメドが立ちません。
ゆるゆるします。

がんばり過ぎ症候群よ、さようなら〜
ゆるゆるゆったり症候群よ、こんにちは〜


結婚記念日

今年も無事、結婚記念日を迎えることができました。
浩司さん、いつもありがとうございます。




Powered by
フツーの人の言葉が楽しい♪ ナガブロ