食 2017年02月26日07:52

成功のポイントがたくさんあり、今まで自力では上手くできなかった原因が分かりました。
まず、ご飯の量をきちんと計ること、ご飯が手につかないようにエンボス加工の手袋をすること、巻き終えたら両サイドをキュッキュッと押さえること、この三点は絶対に忘れてはいけません。
バラバラしやすい具は手前にあると巻きにくいので一番奥に置くことや、手や海苔に水を付ける必要はなく、巻き終えたら乾かないようにラップに包んで置いておけば自然に馴染むことも知りました。
私は自分で工夫を重ねていくことが好きですが、いきなり自己流ではなく、まず先に先生に教わるべきことを教わる大切さを学びました。
練習をしてステップアップして、いつか「ドラえもん」のような複雑な飾り巻き寿司ができるようになりたいです。