2010年10月27日09:39

「おすり初め」とは?
「お年取りのおかず」とは?
これでいろいろと、わからなかったことがわかりました。
ししとうの葉っぱの佃煮も、この本を参考にしました。
松本の料理と似ているところもあります。
が、カルチャーショックもたくさんありました。
例えば「かぶ菜の切り漬け」を出されたときには「なぜこんなものが!?」と、ひいてしまいました。
今ではこういうものだと思って平気ですが。
飯田に引っ越ししたら、この本は必読です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |