いちはし内科医院-トップページ

断捨離の実行


何年か前に断捨離の本を読んだのですが、いろいろ言い訳をして実行できませんでした。
年々、物が溢れかえり、どの部屋も物置部屋になってしまいました。
ところが、先日、娘に会ったときに、私と同様で整理整頓のできていない汚ない部屋とアトピー症状が悪化して悲惨なコンディションの娘の顔を見た瞬間「断捨離しよう!」と強く思ったのです。
高速バスに揺られて飯田に帰り、その晩から即実行し始めました。それから1週間経ち、今朝の埋め立てゴミでは指定袋を5袋も出すことができました。
具体的な内容や自分の思いについてはまた書きたいと思います。
写真は断捨離したものたちの一部です。亡くなった母が作ったお人形たちです。今までありがとう。


同じカテゴリー(生活)の記事画像
生活クラブ生協、試してみませんか
祝還暦
南信州温泉三昧
恵方巻
灯油移動販売車
メリークリスマス!
同じカテゴリー(生活)の記事
 生活クラブ生協、試してみませんか (2025-03-27 19:28)
 祝還暦 (2025-02-02 18:39)
 南信州温泉三昧 (2024-09-16 16:29)
 恵方巻 (2023-02-03 21:18)
 灯油移動販売車 (2023-01-30 15:09)
 メリークリスマス! (2022-12-24 12:56)






Powered by
フツーの人の言葉が楽しい♪ ナガブロ