音楽 2015年05月08日20:40

私は合唱は趣味として楽しんでいますが、カラオケは嫌いなので、ほぼ行ったことがありません。
先日、娘が「徹カラした〜!」なんて言っていましたが、ある面、羨ましく思います。
なぜならば、私も歌えるなら行きたいのですが、歌えないのです。
「楽譜命!」なので、歌詞だけしかわからないと、歌えません。楽譜を読みながら歌うことは好きですが、耳から覚えることが苦手なのです。
それで、レッスンを受けてみて、判明したことが幾つかあります。
1、口でブレスしている
2、ブレスの前に息を使い切ってない
3、ビブラートを使い過ぎ
4、階段のようにカクカクと歌っている
5、母音がつながっていない
うわ〜っ!!
音域が低くて狭い点については自覚症状がありましたが、こんなにひどい状態だとは知りませんでした(T_T)
夜更かししないで身体の調子を整えて、地道に改良していきたいです。
本番は5月12日〜!
うっ、あとわずか!