いちはし内科医院-トップページ

中高生とネット


ニュースや新聞で気になること

中高生が家庭において、ラインやネットゲームが原因で勉強に集中できなかったり、寝不足になっている。
またトラブルの元になることもある。

ということで、家庭で話し合いをしろとか、スマホ等は居間で時間限定で使うようにしろとか、親がラインなどの中身を把握しろとか様々なことが提案されている。
でも、家庭内で解決…それは無理だと思う。

自分が中高生だった頃…
親に悩み事相談なんてした?
親に心の中身、全部見せた?
親に日記見せた?
長時間、居間にいた?
友だちの中で1人だけ会話の中に入れないって耐えられた?

最低でも学校単位で、取り決めをしなければ、家庭と生徒に任すのは酷だと思う。
止めたくても止められない状況に陥っている子どもたちもたくさんいる。

家庭の話し合いでどうにかなるならばもう既に解決しているはずだと思う。



同じカテゴリー(生活)の記事画像
生活クラブ生協、試してみませんか
祝還暦
南信州温泉三昧
恵方巻
灯油移動販売車
メリークリスマス!
同じカテゴリー(生活)の記事
 生活クラブ生協、試してみませんか (2025-03-27 19:28)
 祝還暦 (2025-02-02 18:39)
 南信州温泉三昧 (2024-09-16 16:29)
 恵方巻 (2023-02-03 21:18)
 灯油移動販売車 (2023-01-30 15:09)
 メリークリスマス! (2022-12-24 12:56)






Powered by
フツーの人の言葉が楽しい♪ ナガブロ