腎う癌は治せないのか?
タレントの小野ヤスシさんが腎う癌で亡くなったそうです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
8月に3回忌を迎える私の母も同じ癌で亡くなりました。
腎癌は進行が遅く、数年以上かけて大きくなるそうですが、腎う癌は進行が早く、あっという間に母は亡くなってしまいました。
体調が少しずつ悪くなって約8ヶ月。ずっと病院に相談していたのに発見されませんでした。
浮腫んだり、血尿が出たので大学病院の泌尿器科で尿検査をしたり、体全体を検査したのにもかかわらず、癌は見つけてもらえませんでした。
亡くなる3ヶ月前にやっと癌がわかり、末期であることがわかりました。
母と私が、初めてお会いしたお医者さんに、何の心の準備もないままで「末期で手術もできない」と検査結果を告げられたときのことは忘れられません。
その後の心無い対応にも怒りと悲しみが残りました。
見落とされたことは仕方なかったことなのでしょうか。
あの時、母はまるで自分の体の話ではないように放心状態になっていました。
いつも明るく元気で運動好き、趣味も多彩、友達が多く、料理も好き、大学病院にはずっと定期的に通っていたし、検診も受けていたのに…。
「ああ、くやしいなあ!」
と言っていました。
運命には逆らえないのですね。
写真の中でしか、もうあの笑顔に会うことは出来ません。
告知され亡くなるまで泣き言をほぼ言わなかった母、最後まで、家族のことを心に掛けていてくれた母、もう一度会いたいです。
写真は亡くなる1ヶ月前の母。
甘い香りを部屋いっぱいに漂わせ、純白の月下美人が咲いた晩に。
関連記事